Lifegenceは、Discord上でリアルタイムに多言語の音声チャットを翻訳できる「AI Translator Bot」を、GitHubでオープンソースとして公開しました。世界中の人々が、自分の言葉で話しながら理解し合える環境を実現することを目指しています。
🔗 GitHub: https://github.com/lifegence/discord-aitranslate-bot
概要
「AI Translator Bot」は、Discordのボイスチャット内で、異なる言語を話すユーザー同士の会話をリアルタイムに文字起こし・翻訳するBotです。参加者はそれぞれの言語で話すだけで、指定されたターゲット言語で翻訳結果が即座に共有されます。国境や言語の違いを越え、チームミーティングやオンラインイベント、コミュニティ交流をより自然に繋げることができます。
主な特徴
- 🎙 リアルタイム音声入力対応:Discordボイスチャンネルの発言を即座に認識
- 🌐 多言語同時認識:英語・日本語・中国語など複数言語を同時処理
- 💬 翻訳結果をテキストチャットへ出力:会話の流れを誰でも追える
- 🧩 TypeScriptベースで拡張性が高い構成:独自Bot開発や連携が容易
今後の展望
現在は「複数言語 → 単一ターゲット言語」への翻訳に対応していますが、次のステップとして、各参加者が自分の母国語で翻訳結果を受け取れる機能を開発中です。
この拡張が実現すれば、英語を話す人・日本語を話す人・中国語を話す人が、それぞれの言語で同じ会話をリアルタイムに理解できる――そんな“多言語が自然に共存する会話空間”が実現します。
また、対応チャット基盤も拡大予定です。
有償ビジネスチャットのSlackやOSSのMattermostなどにも対応を進め、より多くの人が使えるグローバル環境を提供していきます。
オープンソース公開の目的
本プロジェクトは、Lifegenceが掲げる「AIによる多言語コミュニケーションの民主化」の一環として公開されました。
誰でも自由に利用・改良できる形でソースコードを提供しています。開発者、研究者、教育機関、そしてグローバルなコミュニティの皆さまの参加を歓迎します。ともに、“言語の壁をなくすインターネット”を育てていきましょう。
🟦 GitHubリポジトリ
https://github.com/lifegence/discord-aitranslate-bot
